7年前に亡くなった先代犬の幼少時期に、私も牛皮で作られたデンタルガムを与えていました。骨に見立てたデンタルガムを、犬は夢中になって噛んでいました。噛む悦びを満たしてあげよう、ストレス発散になる、歯磨きになると思っての事でした。

2018年6月19日; 2019年11月8日; 正しい食品の選び方
ガムや歯磨き粉の保管場所は、犬の手が届かないところですか?そうでないなら、今すぐに移動をしておきましょう。犬の目に触れない、興味をひかないところに保管をして、誤って口にしないようにしま …

人の食べ物で、犬が食べると健康を害するものがあります。害になるとは知らなかったでは手遅れになることもありますよ。犬を飼う以上、与えてはいけない食べ物の種類と理由は覚えておきたいですよね。あわせて、犬に食べさせていいものも知っておくといいですよ。 犬用ガムは、手軽なだけでなく長時間愛犬が楽しむことが出来るおやつの一つですよね。早食いをしがちな子でも、しっかりと噛まなければいけないことも人気の理由です。そんな犬用ガムの安全性や、万が一丸呑み誤飲してしまった時の対処法を解説していきます。 【危険】キシリトールガムが添加物まみれで身体に良くない理由. 「歯の健康のために」と人間用のガムなどによく入っているキシリトールですが、ワンちゃん達にはとっても恐い成分です。人の歯の健康にいいなら、ワンちゃんにも良いだろうと考える人も多いでしょうが、実はキシリトールは犬には中毒性物質の一つなのです。 犬に硬い骨やガムを食べさせているという飼い主さん、少なくないと思います。が、実は犬の歯は意外なほどに脆く、歯の傷や欠損に繋がることも。歯の傷や欠けは犬の健康に大きな悪影響を与える恐れが …