都城市役所 June 12 at 5:00 PM 【マスクを寄付いただきました】 新型コロナウイルス感染拡大の影響でマスクが不足する中、多くの皆さんから寄付を受けました。 都城市では新型コロナウイルス感染症の蔓延に伴い、業績の悪化などで運転資金などが確保できずに困っている都城市の事業者に対して、支援金を1事業者につき20万円を限度額として支給します。 都城市内の飲食店が弁当や持ち帰り料理を販売する応援販売会が、市庁舎玄関で始まった。新型コロナウイルス感染拡大に伴う市の消費支援策「都城飲食店応援プロジェクト」の一環で、6月30日まで。 平日 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、直前に催しが中止等になる場合があります。 市主催のイベントの中止等の情報に関しては、下記urlから都城市公式ホームページでご確認ください。 都城市がんばろう都城!事業者支援金.

祝吉中学校の横の踏切のオートバックス側でパン販売中の看板があり、寄ってみました。 ほとんど売り切れていました。よく見るとsakuraの文字がありました。 あのパン屋さんが路上販売を行っていたのかな。 都城市の小ネタ集. おかげ祭りは、本年度の祭りの開催中止を決定いたしましたが、一日も早いコロナウィルス感染症の終息を願い、都城市役所1階ロビーにて、例年どおり祭りの展示を6月末まで行なっております。 市役所へお立ち寄りの際は、是非ご覧ください。