東京医大等差別入試被害弁護団 (東京医大等入試差別問題当事者と支援者の会) 2018年10月23日、記者会見を行い「東京医科大学が不正をしていた期間からすると被害者は少なくとも2万人以上」と指摘した 。同会見では、現役医学部生も会見に参加した 。 2019年12月24日、令和初めてのクリスマスイブに首都東京大学は 入試問題を漏えい したとして健康福祉学部の 『竹井仁教授』 を 懲戒解雇 したと発表。. しかも竹井仁教授には ハラスメント(アカハラ)などの過去 があり 停職処分 を受けていたことまで発覚しています。 Anonymous Coward曰く、首都大学東京の教授が、試験前日の飲み会の場で大学院入学試験の内容を受験予定者に漏らしていたという(NHK、読売新聞、産経新聞)。この受験者が大学に報告して発覚した。この受験者は試験に合格したが、その後退学していたという。 首都大学東京、大学院の入試問題漏えいで53歳教授懲戒解雇 1 :ばーど ★:2019/12/24(火) 15:02:31.57 ID:EBNMF7v19.net 首都大学東京は平成29年に実施した大学院の入学試験の受験生に対し、試験問題の内容を事前に漏らしたなどとして、53歳の男性教授を懲戒解雇にする処分を発表しました。 首都大学東京は平成29年に実施した大学院の入学試験の受験生に対し、試験問題の内容を事前に漏らしたなどとして、53歳の男性教授を懲戒解雇にする処分を発表しました。 大学の入試問題を漏洩していた . 【首都大学東京 】大学院の入試問題漏えい発覚 竹井仁教授(53)を懲戒解雇. 首都大学東京は24日、大学院の入試問題を漏えいしたり、16年の参院選で特定候補者への投票を働き掛けたりしたとして、健康福祉学部の竹井仁教授(53)を懲戒解雇処分 … 竹井教授の懲戒解雇について「kyodo」は次のように報じています。 首都大学東京は24日、 大学院の入試で試験問題を漏えいしたり、 2016年の参院選で特定候補者への投票を働き掛けたりしたとして、 首都大学東京は、入試問題を受験生に漏らすなどしたとして、53歳教授を懲戒解雇しました。この教授は、16年参院選で日本理学療法士協会副会長として初当選した小川克巳氏(自民)に投票するよう、学生らに呼びかけていたといいます 首都大学東京:竹井仁が懲戒解雇に.