鏡自体もおしゃれにdiy!! フレーム1つでこんなにおしゃれ!壁掛け鏡をdiy! 姿見鏡だっておしゃれにdiy! 鏡タイルを使ってウォールデコレーションをdiy! 100均グッズで作る!鏡フレームdiyの方法をご紹介! 鏡を使って雑貨をdiyしちゃおう! 2017年1月にカナダでダンススタジオを自作で作りました。業者には一切頼まず、すべて自分たちで手がけたので、材料費も激安だったんです。ダンススタジオの内装手順を紹介します。 ネイルサロン作り 2017.12.03 NailMoco(ネイルモコ) 【100均DIY】木製フレーム付き「鏡」を作って玄関の棚に飾ります!【セリア】 毎日のように使う鏡、せっかくなら自分好みのものを使っていきたいですね。今回は、さまざまな素材を工夫してオリジナルの鏡のフレームをDIYした、RoomClipユーザーさんたちの実例をご紹介していきます。お気に入りの鏡があれば、きっと身支度を整えるときにもHAPPYな気持ちになれますよ。 ショーケースをdiyするのにおすすめの100均アイテム1つ目は、フォトフレームです。 フォトフレームにはアクリル板がついているのでアクリル板などを自分で切ったりする必要が無く、ショーケースの扉にピッタリで100均でも様々なサイズが販売されています。 100均で手に入る鏡を使ったおしゃれなdiy鏡を集めました。フレームを外して作るオリジナル鏡や、フレームに流木を貼るだけの簡単なリメイクミラーなどの作り方もご紹介しますので参考にどうぞ。鏡を何枚か貼り合わせれば姿見も作れますよ。 ミラーリメイク セリア木材 妻のお気に入り フォトフレーム 鏡 手作り カフェ風 北欧 セリア フォトフレームリメイク ワトコオイルダークウォルナット diy 壁/天井 100円ショップのフォトフレームと鏡を使ってカフェやパブで見かけるインテリアグッズ、パブミラー風を作りました。 100均フォトフレーム&鏡で作る!簡単パブミラー風*・(kanipangram)