電子レンジでパスタを茹でられるって知ってましたか?100円均一ダイソーの「レンジでパスタ」の容器がめちゃくちゃ優秀だったので、使い心地を徹底レビュー。家族の人数が少ないご家庭にオススメです! パスタって、袋から出した後の保存方法がちょっと面倒ですよね。でも、パスタ専用の保存容器があれば安心。お料理に使いたいときにも、さっと出せて便利ですよ。そんなパスタ保存容器が100均のダイソーにも売ってるのか、実際にダイソー大型店に行って調査してきました。 パスタも乾麺であるなら、乾麺の蕎麦も同じようにレンジで茹でることができるんじゃないかと。 ちなみに、パスタの場合は100グラムのパスタを茹でるには、パスタそのもの湯で時間プラス600Wで4分の時間をプラスして電子レンジをセットしなければなりません。 100均で買った理由は、価格をなるべく抑えたかったからです。 なぜこの商品を選んだの? レンジでパスタを選んだ理由は、 1つの容器で全てできる商品 だったためです。 自分が調べたサイトでは、パスタを折って容器に入れていました。 ダイソー・セリアなどの100均では便利なパスタケース・パスタストッカーが売られています!この記事では保存に使えるケースや、電子レンジで調理ができるケースなどのおすすめパスタケース11選と、パスタケースの収納アイデアや保存以外の使い方も紹介していきます。 キャンドゥは、ここ最近注目を集め始めている100均です。とくに人気があるのが、ヘッドスパでも定評があるバリ島のブランド・ミランダのヘアオイルや、ネイルグッズ、珪藻土グッズなど。その他にもぜひおすすめしたい人気商品、新商品、便利グッズをご紹介します。